よく聞くコンクリートに猫の足跡がついてしまう件について「祝!100号!!」

Remic Times

平成26年11月号よりスタートした、レミックタイムズは、

おかげさまでついに100号を迎えることができました!!

今では、「これ、レミックタイムズにのってたやつだよね!?」とか「レミックタイムズで見たけど、詳しく聞きたい。」など、お声をかけていただき、大変励みになっています!

これからもよろしくお願いいたします!!

 

ネコとコンクリート

今回は、100号記念として、少し趣向を変えてネコとコンクリートの話です。

土間打ちをすると、「ネコが足跡を付けていく」なんて話を聞いた事ありますよね?

なぜネコはコンクリートに足跡を付けていくのでしょうか?

ネットで調べてみると、いろいろな説が載っています。

コンクリートが暖かいから寄せられてくるという説。

生コンの温度は、外気温より高くなる傾向があり、真冬でも5℃以上あります。(寒い地域ではお湯を使用して、コンクリート温度を上げます)

また、生コンは、化学反応(水和反応)で固まるために、発熱しながら硬化します。しかし、時間の経過とともに冷めていくし、土間程度の厚みでは、大した発熱量ではありません。仮に暖かいから乗るのならば足跡だけでは済まないでしょう。

 

いつもと違うものに興味を持った説。

うちのネコの場合、好奇心は旺盛ですが、基本ビビりなので、臭いをかいだり、ちょいちょいっと触ることはあります。

しかし、大胆に乗ったりはしません。肉球が汚れるのはとても嫌います。

 

いつもの通り道がコンクリートになった説。

これが一番可能性があると思います。「いつもの道がなんか変な気がするが…、行けるだろう…あっ⁉そのまま行っちゃえ!」といった感じではないでしょうか?

 

足跡を作ってみる

私は、生コン工場に勤務して20年以上たちますが、実際にネコの足跡コンクリートを見たことはありません。珍しいなら、作ってみようという事で、うちのネコに協力を依頼したところ、全力で拒否されたため、足跡作成からスタート!

いろいろ試しましたが、ハンコタイプだとしっかり跡が付きません。そこで、お菓子作り用のですが、ちょうどいい型があったので、コンクリートでこんな肉球スタンプを作成。

コンクリートに足跡をスタンプするのですが、意外と奥が深いです。

早すぎると、足跡になりません。

遅すぎると、きれいに足跡が付かないし、強く押しすぎて周りがヒビだらけに。

プロの左官屋さんなら、ベストのタイミングが分かると思いますが、押してみては、消すの繰り返しでした。

やはり、仕上げコテ後でも足跡は付きますが、仕上げる前後くらいがベストタイミングでした。

仕上げたての生コンにネコが偶然歩いたというだけに思えますが、ブリーディングが収まるタイミングでネコが歩き、なおかつ固まるまで人に見つからないというのは、まさに「奇跡に近い現象ではないでしょうか⁉

せっかくのコンクリートに、足跡なんてと思う方もいますが、猫好きが見たらたまらなく癒されるとか、うちにも是非つけたいという方もみえます。

実際、先月のビジネスプラス展でも、招き猫は大人気でしたし、猫の足跡コンクリートを展示しておいたら、ネコ好きの方には評判良かったです。

レミックタイムズ100号記念プレゼント

抽選で10社へ、ブラストオフまるまる20ℓをサンプルとしてプレゼント!

(消費期限切れの商品のため、多少効果が落ちる場合があります。着払いでの発送となります。送料はご負担ください。)

申し込み方法は、mori@remic08.comまで、件名に「レミックタイムズ100号を見た!」本文に「会社名・担当者名・住所・電話番号・業種・どんな所に使ってみたいか」を記入して送信してください。当選した方には、こちらからメールを返信させていただきます。(併せて送料の目安もご連絡いたします)是非ご応募ください!!

ブラストオフについての関連記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました